商店街まちづくり事業(中心市街地活性化事業)は、「日本再興戦略」に掲げる、民間投資の喚起を軸とする中心市街地活性化を実現し、また消費税増税により深刻な影響が懸念される商店街への支援を図るため、民間事業者等が実施する、近隣市町村の住民や観光客等のニーズに対応し且つ周辺商店街等の地域経済が便益を享受できる商業施設の整備等を支援するものです。
今回、本補助金の対象となる事業を実施する事業者を次の要領で募集いたします。
※早急に事業を実施したい方のために、3月12日(水)までに申請書をご提出いただいた方については、先行して審査・採択をいたします。
募集要領等、詳しくはこのページの下に掲載しています。
支援スキーム

※申請の窓口は、商店街まちづくり事業事務局(中心市街地活性化担当)(以下「事務局」という。)となります。その後の審査・採択は一元的に事務局で実施いたします。
1.補助内容及び応募対象者
○補助内容
中心市街地の活性化に資する調査事業及び施設整備事業(調査事業等を踏まえ実施される施設整備事業)が対象となります。
○応募対象者
民間事業者、まちづくり会社、商店街振興組合、商店街振興組合連合会、事業協同組合、
事業協同小組合又は協同組合連合会、商工会議所、商工会又は商工会連合会 等
※詳しくは募集要領をご覧ください。
補助区分 |
補助率 |
補助金上限額・下限額 |
調査事業
※中心市街地活性化基本計画の認定は必要ありませんが、中心市街地活性化を目指している地域に限ります。 |
定額 |
上限額: 1,000万円
下限額: 100万円 |
施設整備事業
※中心市街地活性化基本計画の認定が必要です。
(7章「商業活性化のための事業」への記載が必要。) |
2/3以内 |
上限額: 2億円
(※1)5億円
下限額: 100万円 |
(※1)重点支援事業要件に合致する場合、補助上限額が上がります。詳しくは募集要領をご覧ください。
2.応募対象期間
先行採択案件
平成26年2月25日(火)~平成26年3月12日(水)
※事務局に締切日の17時必着。
普通採択案件
平成26年2月25日(火)~平成26年4月9日(水)
※事務局に締切日の17時必着。
3.その他
詳しくは、募集要領をご覧ください。
4.問い合わせ先
商店街まちづくり事業事務局(中心市街地活性化事業)
TEL:03-5551-9227
5.書類提出先
〒104-0045
東京都中央区築地3-17-9 興和日東ビル3階
※平成26年4月30日より事務局を移転いたしました。
今後の書類送付の際は上記の通りになります。
平成25年度補正の募集要領等は以下からダウンロードできます。
1.募集要領
2.応募申請書様式
3.応募申請書記入例
4.参照フォーマット(長期収支計画表)
中心市街地活性化事業の採択補助事業者
⇒第一次先行募集の採択結果はこちら
⇒第一次先行募集追加採択結果はこちら
⇒第一次通常募集の採択結果はこちら |