| アイウエオ(機関名)別検索を表示しています。 |
|
| ア行 |
| 青森市新町商店街振興組合 | (青森県) | 一店逸品運動 |
| 飯塚商工会議所 | (福岡県) | 空き店舗情報の発信による新規事業者の出店促進を図るテナントミックス事業、大学生・NPO等と連携事業、共通電子駐車券の発行 |
| 生駒商工会議所 | (奈良県) | 県大学連合傘下の大学生と連携したミニコミ紙・商店街マップの作成並びにイベントの実施 |
| 諫早市中心市街地商店街協同組合連合会 | (長崎県) | チャレンジショップの開設及び運営 |
| 市原商工会議所 | (千葉県) | お買い物バス運行 |
| 臼杵商工会議所 | (大分県) | チャレンジショップ、イベント |
| 宇都宮商工会議所 | (栃木県) | チャレンジショップ、街角ギャラリー |
| 大分県社会福祉事業団 (佐伯市大手前商業振興協同組合) |
(大分県) | 障がい者等の交流施設(将棋大会の開催等) |
| 大垣商工会議所(大垣市TMO) | (岐阜県) | 子育て交流プラザ(子育て交流機能、子育て関連情報提供、子育て相談、子育てサークルの育成等) |
| 大垣市商店街振興組合連合会 | (岐阜県) | ミニチャレンジショップ、レンタルボックスの設置・運営 |
| NPO法人大牟田市障害者協議会(新栄町商店街振興組合) | (福岡県) | 障がい者、高齢者等の交流施設(休憩スペース、アンテナショップ、タウンモビリティーの貸出、福祉相談、情報促進等) |
| 大山町商工会 | (富山県) | 高齢者等の交流施設(園芸、パソコン等体験教室、健康相談、健康講座、会食会、子育てサロンの開設、作品展示会、映画祭の開催等 |
| 大洲肱北商業協同組合 | (愛媛県) | 御用聞き宅配サービス事業 |
| 小田原商工会議所 | (神奈川県) | 交流施設(打合せ、軽作業等 |
| おびさんロード商店街振興組合 | (高知県) | 空き店舗を利用した託児所運営 |
| 小矢部商工会 | (富山県) | 高齢者等の交流拠点(パソコン講座、健康教室、作品展示等) |
| 小山商工会議所 | (栃木県) | 大学生運営によるカフェ、学生・商店街・市民のコミュニティスペース |
| このページのトップへ | ||
| カ行 |
| 嘉手納町商工会 | (沖縄県) | 商品券、ポイントカードの実験事業、空き店舗を利用したバザー等の開催 |
| 川崎商工会議所 | (神奈川県) | チャレンジショップ |
| 川棚栄町商店街協同組合 | (長崎県) | 空き店舗を利用した高齢者向け宅配事業 |
| 北見商工会議所 | (北海道) | 地産地消推進事業による地域ブランドの確立、FM実験放送、IT講習会、フリースポット |
| (財)岐阜市にぎわいまち公社 | (岐阜県) | チャレンジショップの開設及び運営 |
| 釧路商工会議所 | (北海道) | チャレンジショップ、情報発信スペース、携帯電話による情報発信事業 |
| こうちTMO(高知商工会議所) | (高知県) | ミニチャレンジショップの開設及び運営 |
| 甲府商工会議所 | (山梨県) | スポーツ・文化の情報発信拠点、イベントホール、ものづくり工房、各種イベント |
| NPO法人子育て支援まめっこ(柳原通商店街振興組合) | (愛知県) | 空き店舗を活用した子育て支援の広場を整備(広場事業、一時保育事業) |
| 小林商工会議所 | (宮崎県) | 商店街をギャラリーに見立てて小・中・高校生等の絵画を展示する「街じゅう美術館」事業 |
| 小林商工会議所 | (宮崎県) | 高齢者、世代間交流施設「寄ってみて・井戸端会館」(よろず相談コーナー、創作作品の展示販売、地場産品等の展示販売) |
| このページのトップへ | ||
| サ行 |
| 堺山之口連合商店街振興組合 | (大阪府) | 親子交流施設の設置・運営、子育て講座、子育て相談 |
| 栄町市場商店街振興組合 | (沖縄県) | 空き店舗にラッキーチケット回収機を設置し、空き缶・ペットボトルを回収 |
| (社福)さがみ愛育会 (にこにこ星ふちのべ協同組合) |
(神奈川県) | 空き店舗を活用した病後児保育施設を設置・運営 |
| 佐呂間町商工会 | (北海道) | 高齢者等町民の交流施設(特産品販売、カルチャー教室、ギャラリー、IT フリースペース)、情報発信事業(メルマガ、ミニコミ誌) |
| 下田商工会議所 | (静岡県) | 各種イベント、体験型カルチャー教室 |
| 新庄TCM (株) | (山形県) | 小・中・高校生、高齢者、在宅ワーカー対象のパソコン塾開催、ITフリースペースの開設 |
| 逗子市商工会 | (神奈川県) | アートの街づくり事業(街路、イベント等) |
| このページのトップへ | ||
| タ行 |
| 高畠町商工会 | (山形県) | 地域通貨流通実験事業 |
| 田辺市アオイ通り協同組合 | (和歌山県) | 高齢者のための交流施設 (パソコン教室、カルチャー教室の実施) |
| (社福)地域でくらす会 (東倉吉町商店街振興組合) |
(鳥取県) | 高齢者・障がい者等の交流拠点(障がい者の仕事場喫茶、デイサービスセンター、高齢者向けパソコン教室・絵手紙教室・太極拳教室等の開催) |
| 築町商店街振興組合 | (福岡県) | 地域通貨「コール」を活用した子育て支援、学習の場提供、社会体験交流事業、商人等の実施 |
| 燕商工会議所 | (新潟県) | ミニチャレンジショップ、コミュニティボード、市民参加型レンタルボックス |
| NPO法人戸出コミュニティ開発(戸出商工会) | (富山県) | 高齢者等の交流施設(サロンサービス、高齢コミュニティ開発 者会食事業、高齢者向けサービスカウンターの設置等) |
| 東京都商店街振興組合連合会 | (東京都) | 史上最大の商店街まつり、イベント、シンポジウム等の開催 |
| 徳島市籠屋町商店街振興組合 | (徳島県) | 子育て親子等の交流拠点(集いの場の提供、子育て相談、一時預かり、情報提供) |
| 徳山商工会議所 | (山口県) | 中心部4商店街の空き店舗に「食」をテーマにした店舗を誘致、コミュニティ施設 |
| このページのトップへ | ||
| ナ行 |
| 中市商店街振興組合(NPO法人山口せわやきネットワーク) | (山口県) | 高齢者・障がい者等の交流拠点(福祉情報の提供、福祉相談、講座・研修会開催、電動カート等の貸出、高齢者と子どもの交流イベント等) |
| 長州町商工会 | (熊本県) | チャレンジショップ、商店街情報の受発信等ふれあいの場の開設(高齢者等を対象としたパソコン教室や工芸教室等の開催) |
| 名古屋商工会議所 | (愛知県) | 観光資源をPRする都心回遊マップの作成 |
| 名張商工会議所 | (三重県) | チャレンジショップの開設及び運営 |
| 沼隈町商工会 | (広島県) | 空き店舗に商工会が運営するスーパーを開設、宅配サービス、イベント事業 |
| TMO能代(能代商工会議所) | (秋田県) | チャレンジショップ |
| 能都町商工会 | (石川県) | 商店街マネージャの常駐(交流サロンの設置、個々の商店の歴史や商店主の横顔等を紹介する「商店街物語」の作成) |
| このページのトップへ | ||
| ハ行 |
| 羽犬塚商店街協同組合 | (福岡県) | 高齢者向け交流施設(休憩スペース、カラオケスペース等の実施) |
| 八戸商工会議所 | (青森県) | 新幹線八戸駅の開業を機にイベント等を実施 |
| (社福)東根市社会福祉法人 | (山形県) | 学童支援(学童保育所、子育て相談室、ふれあいコンピュタ室、子育てルーム、コミュニテイホール、中会議 |
| 東山町商工会 | (岩手県) | 空き店舗を活用した休憩所、イベント事業、情報化事業(商店街ホームページ作成) |
| 光商工会議所 | (山口県) | インターネットモール「ネットタウンほっとショップひかり」の利便性向上(決済機能、携帯電話用のウェブページ及びメールマガジン発行機能の追加、参加店へのパソコン講習会、共同販売促進策の実施等 |
| 人吉商工会議所 | (熊本県) | 大型空き店舗にチャレンジショップ、展示コーナー、カルチャースペース等を設置・運営 |
| 比内町商工会 | (秋田県) | 空き店舗を活用した休憩所、ITフリースペースの設置 |
| 弘前上土手商店街振興組合 | (青森県) | 住民参加型のイベント実施、情報掲示板の設置 |
| (社福)フォーレスト八尾会 | (富山県) | 高齢者・障がい者及び観光客等の交流施設(談話室、土産品づくり見学・体験工房、風のたよりコーナー) |
| 双葉町商工会 | (福島県) | 高齢者等の交流拠点(地域情報の発信等) |
| (株)ぶれ・きめら | (千葉県) | 水上循環バス(舟運)の運航 |
| 本渡中央商店街振興組合 | (熊本県) | 空き店舗利用(地場産品等の展示・販売、ギャラリー、ユニバーサルデザイン商品の紹介・販売、パソコン教室等) |
| このページのトップへ | ||
| マ行 |
| 前原市商工会 | (福岡県) | 休憩所、展示コーナー(1F)、ミニ図書館(2F)託児サービス・交流スペース(3F) |
| (株)まちづくりとやま | (富山県) | 高齢者及び親子の交流拠点を整備(キッズコーナー、子育て相談、展示コーナー等) |
| まちづくり福井(株) | (福井県) | チャレンジショップの開設及び運営 |
| まちづくり福井(株) | (福井県) | 高齢者等の休憩施設(市民の作成した絵画や写真等の作品展示等) |
| (株)まちづくり三鷹 | (東京都) | 携帯電話等のモバイル機器にも対応したインターネットショッピングシステムの導入 |
| 松山商工会議所 | (愛媛県) | チャレンジショップの開設及び運営 |
| 松山大街道商店街振興組合 | (愛媛県) | 4商店街振興組合共同で商店街マネージャの常駐、個店支援事業、イベント事業 |
| 松山大街道商店街振興組合 | (愛媛県) | インフォメーションセンター(情報発信、ショップモビリティーの貸出、来街者の交流、憩の場所) |
| みのしま連合商店街振興組合 | (福岡県) | チャレンジショップ、イベント |
| 宮崎商工会議所 | (宮崎県) | 一時託児所、親子手作り教室、ベビーシッター研修会、人形劇等のイベント実施、休憩及び情報交換等の交流機能 |
| 宮崎商工会議所 | (宮崎県) | レンタサイクル、電動車椅子等のレンタル |
| 宮崎商工会議所 | (宮崎県) | フリースペース、シアター、ライブラリー、キッズルーム |
| モトスミ・オズ通り商店街振興組合 | (神奈川県) | 託児サービス、大学生と連携した寺子屋塾等を行うコミュニティ施設の設置・運営 |
| このページのトップへ | ||
| ヤ行 |
| 山形商工会議所 | (山形県) | コミュニティ施設、子育て支援施設(一時託児、遊び場、育児相談、育児情報交換等) 高齢者交流施設(高齢者の交流や会合、趣味活動) |
| 山口商工会議所 | (山口県) | チャレンジショップの開設及び運営、多目的フリースペースの設置・運営 |
| 山口市本町商店街振興組合(NPO法人山口せわやきネットワーク) | (山口県) | 子育て交流スペース(子育て情報の提供、相談業務、講座・研修会開催、遊び場・創作活動発表スペース提供、一時預かり等)) |
| 大和高田商工会議所 | (奈良県) | 空き店舗を活用した複数のコミュニティの拠点の開設 |
| 八幡浜商工会議所 | (愛媛県) | チャレンジショップの開設及び運営 |
| NPO法人ゆめ空港(赤穂花岳寺通商店街振興組合) | (兵庫県) | 高齢者交流サロン、障がい者の工房・販売所の設置・交流の場の提供、託児所、子育て支援センター設置 |
| このページのトップへ | ||
| ラ行 |
| 留萌市商店街振興組合連合会 | (北海道) | 各種イベント開催、カルチャーセンター、休憩所、情報発信 |
| このページのトップへ | ||
| ワ行 |
| NPO法ワーカーズコレクティブさくらんぼ | (神奈川県) | 親子交流・子育て相談施設、子供用品のチャリティーショップ |
| 輪島商工会議所 | (石川県) | 商店街マネージャの常駐、商業者へのアドバイス、商店街タウンページの作成 |
| このページのトップへ | ||
| National Federation of Shopping Center Promotion Associations are the copyright property of National Federation of Shopping Center Promotion Associations 1999, all rights reserved. |